目次
マイクラ(マインクラフト)が流行っていますが
何なの?
ゲーム?教材?アート?
わからない事ばかりです、市販の本や動画を見ても
やっていない人には何だかなー?
わからないよー
簡単に説明すると、電子ブロックみたいなものかな?
レゴブロックみたいにブロックや(モブMOB)をデジタル化してバーチャルな世界で
いろいろな世界を作ったり、作った世界を見たり冒険体感したりできる事?
レゴブロックではないのでブロックの形状はいいろいろ変わるみたいです
家具のベットや鉢植え戦う武器などです
でもそれらも実はブロックの組み合わせで作られていますね
基本は正方形です、大小の正方形のブロックですべての世界が作られています
ですので、どうやってブロックを組み立てたり使用したりするのかを覚えるのが
マイクラの基礎になります、
マイクラはパソコン、スマホ、タブレット、ゲーム機などいろいろな機種に対応した
バージョンがあります、それぞれ操作法が違いますが、基本のルールは同じです
今はマイクラをすべて説明は出来ませんが、壮大なスケールの世界です
プレイヤーは神モードとなって世界を支配できるし創造も無限です
プレイヤーのセンスと創造力が試されるゲームと言って良いのかわかりませんが
広大な世界です、筆者も初心者ですので初心者レベルで少しずつ分かる範囲で説明したいと思っています