目次
首相が携帯料金の値下げを指示しています
もう本当に携帯不況と言われて何十年になることでしょう
日本はNTTドコモが独占してきた携帯事業です
若者の通信費負担が大きくて他のレジャー費用が損なわれ
経済の活性化にも影響がありました
やっと御輿を上げることになりますが
キャリアの抵抗は続くと思います
長年美味しい汁を吸い続けてきたのですから
そうやすやすとはいきません
駅前の一等地から携帯ショップが消えるまで
それは続きます
携帯無店舗は世界の当たり前
いつまでもユーザーを甘やかしていてはだめです
高齢者でも自分で学習してセルフできることを学んでください
スマホなんてコンピュータからしたら
しょせんおもちゃ同様なんですから
フリーズもめったにない家電並みのものです
もちろん設定モードでは専門知識も必要ですが
SEから見れば単純です
ということですが難波ともあれ安くなることを信じています