目次
Office 2010 のサポートは 2020 年 10 月 13 日に終了しました。
拡張機能および拡張セキュリティ更新プログラムはありません。
すべての Office 2010 アプリは引き続き動作します。
ただし、深刻な問題を引き起こす可能性のあるセキュリティ リスクにさらされる可能性があります。
以上はマイクロソフトの引用ですが
3つの対処法
- ①Office 2019にアップグレード
- ②Microsoft 365 Personalを契約する
- ③無料のOffice互換ソフトを使用する
使いやすいOffice2010なのでこのまま使いたいのですが大丈夫なのでしょうか?
公的な組織や大規模な環境では使用はお勧めできません
もうすでに多くの組織はOfiice365に移行していますが
問題は個人ユーザーです、Offiecに関するウイルス感染脅威などがあります
気になる方は使用を止めてバージョンアップすることになります
Office365ですがこれは有料で毎月1300円ぐらいです
使わなくても費用はかかります
あとOffice2019は33000円ぐらいかかります
いずれもPC一台にかかる費用です
どちらにしても費用負担になりますので
Office2010をそのまま使いたくなります
その場合自己責任でアンチウイルスなどのソフトで管理しながら
使用する事をおすすめします
とはいっても完璧には保証できないので
やはりバージョンアップをおすすめします
wordやexcelなどは格安互換ソフトもあるし5690円より
(互換ソフトはマクロなどには対応しません)
メールもサンダーバードなどを使用すれば事は足ります
などなど何を使うかは利用者の判断次第になります