世界中が高齢化社会になっていくのが現実です、
高齢者といえばIT音痴と思われます、確かに多くの高齢者にとっては
進歩の早い環境にアレルギーを感じる方も多いと思います、
それは日本だけではなく世界中が同じです、
40年間IT業界を見てきて感じたことですが、ITの基本は40年前をさほど変わっていません
キーボードも使うし、マウスも使います、
ですから高齢だからといってコンピュータは無理だと思っている方は食わず嫌いなのでしょう、
私は70歳になりますが毎日2時間以上はPCに張り付いています、
暇ですのでもっと多い時もあります、新しい情報や知識もそこから吸収できます、
最近では子どもプログラミングのScratchや
e-ラーニングのmoodle,ネットビジネスのアフィリエイトA8netなどが毎日の作業内容です、
たまにYoutubeの動画アップもします、
70歳の爺でもこの程度はできるのですから、
もっと優秀な方も多いと思いますので、
今後は高齢者のITビジネスも含めて世界一の高齢化高度IT社会の実現を期待したいと思っています、